蔵前に住み台湾に行く

蔵前在住夫婦による台湾旅行記、蔵前情報メインのブログです。一匹の相棒猫の日常も。

“蔵前に住み台湾に行く”

台南でレンタルバイクなら阿里巴巴機車出租が楽チン 番外編@台湾旅行7回目 2019.6 台南・台北

この記事をシェアする

今回の台南旅でレンタルバイクをした時のお話です。

 

今回の台南旅はバイクで色々足を伸ばしてみようと計画をしていました。

しかし、天気が悪くバイクは3日間しか借りず、

しかも途中、猛烈な雨に見舞われたりと、残念でした。

 

昨年9月の台南旅の時にも借りた、

阿里巴巴機車出租で今回も借りました。

阿里巴巴連鎖機車出租(台南租車 台南旅遊)。 - ホーム | Facebook

f:id:kuramae-taiwan:20190701184550j:plain

場所は台鐵台南駅の右斜め前です。

f:id:kuramae-taiwan:20190701184931p:plain

前回は台北在住友達のワンちゃんが一緒だったので、

借りる為の手はずは全てお任せだったわけですが、

今回は自力で借りなければなりません。

ちょっと緊張。

 

お店の前に行くと、

これが結構な混雑です。

どうにか私を店員さんに見つけてもらい、

まずは

「バイクを借りたい」

店員さん「書類見せてみろ」

書類を渡す。

 

ちなみにこの書類がないとバイクは借りられません。

書類とは免許証の中国語翻訳文です。

f:id:kuramae-taiwan:20190701193833j:plain

国際免許は台湾では使えないみたいです。

それは台湾がジュネーブ条約の非加盟国であるからです。

では免許証の中国語翻訳文ですが、どこで手に入れるかというと、

日本で取得する場合はJAFです。詳細は下記JAFサイトへ。

JAF|海外サポート:台湾で自動車を運転される方へ

発行まで日数を要しますので、

旅行直前では間に合わない可能性もありますので余裕を持って取得しましょう。

私は浜松町のJAF(駅から結構遠い)で申請し、

発行後は自宅へ発送してもらう流れにしました。

 

ちなみに、台湾で取得することもできます。

その場合は公益財団法人交流協会の台北事務所または高雄事務所で所得できます。

詳細は以下サイトへ。

日本の運転免許保有者が台湾で運転するための制度について | 公益財団法人日本台湾交流協会

f:id:kuramae-taiwan:20190701183245p:plain

https://www.koryu.or.jp/consul/drivers/detail1/

ということで、

私は昨年の8月にJAFで取得済みのものを、今回も持ってきました。

有効期間は日本の免許証の期限の通りです。

行くたびに再取得する必要はありません。

ただし1年以上台湾に滞在する場合は台湾の免許証を取得する必要ありです。

 

で、話が飛びましたが、店員さんに免許証の中国語翻訳文を見せる。

※それ以外、日本の運転免許証とパスポートも一応持って行きましたが、

提示を求められませんでした。

 

すると、

店員「どのサイズのバイクがいいんだ?」って多分言ってるから、

「125cc」

すると、

店員「これはどうだ?」

f:id:kuramae-taiwan:20190701183700j:plain

店員「新しいバイクだぞ」

「3日間借りたいけど値段は?」

店員「1500元」

私(心の中で「高けぇな」)

「ディスカウント プリーズ!」

f:id:kuramae-taiwan:20190701183917j:plain

店員「じゃあ1400元」

「いや1300元」

店員「う〜〜ん、オーケーオーケー」

という流れ。

 

ポイントは新しいバイクという部分です。

前回の台南旅で借りたバイクは、

なんというかサスペンションがかなり弱っているというか。

とてもフワフワした乗り心地で、めちゃ乗りずらかったのよ。

安全を考慮して、新しいバイクなら、まだサスペンションもしっかりしてるはず。

ただ、新しいバイクは古いのに比べて値段が高いのです。

とはいえ1日400元くらいが相場だとは思います。

 

この店員さんは日本人だからかふっかけてきたわけですが、

まあ、許容範囲です。

他のレンタルバイク屋さんは外国人に貸さないところもあると聞きます。

貸してくれるだけでありがたいのです。

バイクがあるだけで旅の内容がガラッと変わりますから。

ということで相場は1200元で100元高いけど1300元でも良しとします。

 

では支払いを済ませて。

念の為領収書をもらっておく。

あとで何がなると嫌なので。

でも領収書って英語でなんていうんだろ?

「マネー レシーブ エビデンンス くれ」

って感じで言ったらなんとか通じた…。

 

免許証の中国語翻訳文はお店がコピーを取っていましたが、

スムーズにあっさり貸してくれるところが素敵。

 

店員さん「ヘルメットを選べ」

店員さん「風防があるヘルメットがいいぞ」

たしかに風防あったほうが良いのだが、

なんか色々な人が被っているし、気が引けてしまった。

サングラスもあるしね。

ということで半坊?半ヘル?、とにかく頭だけガードの半分のヘルメットにしました。

 

そして最後にガゾリンの種類。これが超大事。

このバイクは"95"でした。

スクーターは大体、"92"か"95"みたいです。

ガソリンスタンドで油種を伝え間違わないように。

 

で、借りたバイクがこれ。

f:id:kuramae-taiwan:20190701191417j:plain

KYMCOの125cc

まじで新しい。

乗り心地も最高!

 

エンジンかけると、

ラッキー、8割ガソリン入ってる状態!

給油は減ってきてからにしよう。

あと、返却時にガソリン満タン返ししなくて良いのが台湾のレンタルバイクの特徴。

また、返却はめちゃあっさりで、

そこらに置いてってくらいの感じ。

前回、昨年9月は、店員が一瞥だけくれて、そこに置いといてって感じで終了。

今回は店員がバイクの周りを一回りだけ見て「OK」で終了でした。

 

では出発します。

途中、茶の魔手でお茶を仕入れて!

f:id:kuramae-taiwan:20190701192052j:plain

 

2018年9月にレンタルバイクした記事はコチラ