鳳冰果舖(米宿)は新美街という通りにあります。
ここの通りは昔は米問屋が連なっていたようで、
今でも米街と呼ばれています。
時代の移り変わりで活気がなくなっていくこの街を再生したいと、
米街人文會社を立ち上げたのが『米宿』のオーナー陳さんです。
生まれ育った街を大切に想う台南の人たちは本当に魅力的だな。
後日、雑誌に掲載されていることを教えてくれました!
置いてある数冊の日本の観光ガイドブックにも載っていることに気がつきました。
やり手な陳さん。
そんな、彼らの大切な新美街を我々はミーハーに撮影しながら通って
おさわりNGな猫も、どうにか撮影したりして
駐車していたバイク置き場まで着いた!
お次は、超有名な林百貨へ行くぞ!!
みなでワクワクしながら移動開始しようとしたら。
ワンちゃんが、バイクに鍵を挿したら・・
まわらない、エンジンかからない、、
ブゥルルルルンていわない、、
なんでだなんでだどうしてだ〜!
エンジンかけてたオットも寄ってきて、みなで抜いたり挿したり繰り返す。
えーでも、急にこんなことってあるの!?
レンタルバイク屋さんに電話して、
すぐに来てもらうことに。
今日はワンちゃんがいたからいいけど、
明日オットとヨメでバイクで遠出することに一気に不安になりました。
中国語話せないと、トラブル時に本当に困るのだ〜。
さて、バイク屋さんが来るまで、引き続き現場検証。
なんでエンジンがかからないの。
鍵が回らないの。
と同じ言葉をただひたすら繰り返すしかない現場。
そしたら、ワンちゃんが笑い出した。
なぁにっどうした!?ワンちゃん!
「あ〜〜〜〜、自分のバイクの鍵挿してたぁ〜〜〜〜(てへぺろ)」
そうワンちゃん、台北駅まで自分のバイクで来てたのだ。
毎日乗るからもう無意識なんだよね。わかる、わかるよ〜!
おとぼけに大笑いして、バイク屋さんに電話して。
ワンちゃんちょっぴし怒られたみたい笑。
ワンちゃんそういうところ、あんだよね。
でもそこが可愛んだワンちゃん。
好きすぎる、ワンちゃん。
ワンちゃんワンちゃん。
さあやっと、次は林百貨の記事です笑